SongWriter・Record Producer
近年の楽曲提供
ロンド May J ※共作で参加
街角 A.B.C.Z
YOU GO LADY 久保田利伸 ※共作で参加
「デモアイタイヨ」、「Will」スンホ-MBLAQ
「Shake it! Like it!」A.B.C-Z (終電超えて~Christmas Night/忘年会!BOU!NEN!KAI!)※共作で参加
「会いたくて」「卒業旅行」チャン・グンソク(Voyage)
「The Red Light」KinKi Kids ※共作で参加
「あの夜のふたり」 JUJU Because of You
「Deja Vu」、「Liquid Sky」 ゴスペラーズ(Soul Renaissance)※共作で参加
「誰にも解けないミステリー」 Sexy Zone(Welcome to Sexy Zone)
ラジオDJ
◇FM NORTH WAVE「TRUST ME」
水曜 25:00~26:00(2004~2006)
◇FM COCOLO「NIGHT AQUARIUM」
金曜 22:00~23:00(2015~2016)
土曜 20:00~21:00(2017~)
土曜 24:00~25:00(2019~)
アシスタント
2015/10から2019/3まで、伊藤みくさんが務めました。
2019/4から牧野晴歌さんに交代
花王マジックリンCM音楽をプロデュース
これは、更新履歴の中に、あったものなんですけど、嬉しかったニュースのひとつなので。
大輔さまがCM音楽をプロデュース!
ファンキージャムで告知がある前から、大輔さまぽいなぁ、曲調が似てるなぁって、CMが流れるたび気になってたんですよね。

また、こういう機会があるといいなあ。
映画音楽
◇主題歌のほうは、久保田利伸さんが携わっているんですね。。
(映画「日本沈没」2006年版/東宝配給・東宝映画)
◇2007年公開に、主題歌「ふれられない場所」を書き下ろし。ホラー映画と思えない優しい切ない曲。
「コワイ女」知らなかったです。DVDレンタルあるのかな?まだ見てないです。この頃は確か、全国ロードショーより、ミニシアター系映画が流行ってましたよね。
(映画「コワイ女」/配給・宣伝:アートポート)
ミュージカル舞台音楽
◇同事務所の浦嶋りんこさんが出演。作曲以外に演奏でも出演。
『ボクが死んだ日はハレ』シアター風姿花伝
舞台『BACKBEAT』
『ボクが死んだ日はハレ』再演
◇音楽をプロデュースしました。
ライブエンターテインメント「NO_BORDER」
コラボレーション
久保田利伸さん★in the Universe★キーボード&コーラスのサポートメンバー
地味なサポートミュージシャンって、なんだか落ちぶれた感じがして、前は嫌だったんだけど、丁度良い具合のコーラスと華麗なキーボードプレイを見たら、思い出しても格好よかったなあと。メインになっては、ほしくないけど、たまには他のアーテイストのサポート&コーラスもいいかもしれませんね。でも、コーラスじゃなくて、デュエットで聴きたいな、とか、いや、そのアーティストのカバーを一曲歌ってくれないかな、とか悶々としてしまいますよね、きっと。
久保田利伸さん「So Beautul」キーボード&コーラス
馬場俊英さんアルバム「STEP BY STEP」